8月になり、夏本番ですね♪ 私の幼少時代は毎日の様に、
セミやカブトムシを捕まえていましたが昨今は、
虫かごを首から掛けて虫取りアミを持つタンクトップの少年を見なくなりましたね。
さすがにコレだけ暑いと外出も躊躇しちゃいますね(>_<)
そんな暑い今日この頃。千の風では、少しでも涼しい気分を♪と
7月も楽しいイベントを開催しました。
定番になりつつある企画ですが、みなさんに大変喜んで頂いている
催しの一つですね。昨年、私もチャレンジし自宅の玄関に飾っておりますが、
7月25日(火)千の風 本巣式場にて開催。

「ガラス細工は何にしようかしら?」と可愛らしいイルカ、ヤドカリ、
クジラなどたくさん用意したため、みなさんを迷わせてしまいました(>_<)
みなさんにお好みの色の砂を、好きなだけ入れてもらいポイントとなる
ガラス細工を置く位置も人それぞれ。

キャーキャーはしゃぐ方もいらっしゃれば、黙々と作業される方といらっしゃり
個性ある作品を作りました。


ご自宅のリビングや玄関、中には寝室に飾ると仰っていた方もいらっしゃいますが、
どなたにも楽しんで頂けたイベントとなりました。
当初先着15名の予定でしたが、夏休みの工作感覚で小学生や、
ちびっこちゃんからも御予約を頂き急遽5枠プラスでの対応となりました。
お帰りの際、「おじさん、バイバイ(^^)/またね♪」と、
ちびっこちゃんもルンルンでしたが、
どストレートに「おじさん」呼ばわり(*_*)疲れが一気に出ました。
---YOUTUBE---