「家族葬 千の風 青梅斎場しんまち」よりイベントのお礼です。
こんにちは!
暦では立春も過ぎ、日によっては暖かくなってきましたね。
2月だというのに日中暑すぎて半そでになっちゃう日もありました(^^;
まだまだ昼と夜の寒暖差もありますので体調崩さないよう皆さまもお気を付けくださいね!
また今現在は品薄とはなっていますがマスク着用し、
自宅へ着いたときは手洗い、うがいを徹底し予防できるものは対策を取りましょう。
お話しは変わりますが、
【千の風 青梅斎場しんまち 月一で開催しているイベント】
今月は人形供養祭を行いました!
今回もたくさんの方が来られ、人形をお持ちになりました。
日本人形から、ひな人形、五月人形、ぬいぐるみと色々なものが集まり
祭壇が埋め尽くされ賑やかに(^^)!
来場された方々も他の方がお持ちになったものを見て、
「これうちにもある」「懐かしい、昔持ってた」と会話が弾んでおりました。
その後にたくさん人形をお寺様が来られご供養し、
お越しになった皆さまにもお焼香をご案内、手を合わせていただきました。
「思い入れがあり、なかなか処分できなくて困っていた」
「押し入れにずっと眠っていたけど、こうして持ってこられてよかった」
とのお声をいただきました。
皆様からのご要望かった人形供養祭ですが無事に終えることが出来ました。
これからも皆様のお役に立てるイベントを開催していく予定です!
どうぞ目に留まった方!お気軽にご参加ください!
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
〈青梅市エリア〉
---YOUTUBEの関連動画---