イメージ

お葬式の豆知識葬儀、法事、終活など様々な疑問に対する解決策や
マナーについてのお役立ち情報をお届けします。

◆「携帯に訃報通知が届く」だけじゃない「tsunagoo(つなぐ)」サービス

「携帯電話に訃報通知が届く」だけじゃない。 「tsunagoo(つなぐ)」サービスの全容

「tsunagoo(つなぐ)」とは、SNSを利用して訃報のお知らせや、弔電・お花の受付ができるしくみです。今までは「訃報のお知らせ」といえば電報や電話、新聞の訃報欄などが主な手段でした。
時代は変わり、今ではSNSでお知らせするだけではありません。
ここでは、「喪主様」と「弔電やお花を送る方」に分けて、どのようなことができるか解説していきます。

特徴1:喪主様に便利な機能

SNSを通じて、訃報のお知らせを携帯電話に送ることができます。

喪主様にお渡しする「訃報紙」の右下にあるQRを読み込むと、「訃報のご案内」が表示され、同じ内容のものがfacebookやLINE、メールなどを使って、お知らせしたい方にお届けすることができます。

「訃報のご案内」の内容
◎故人様の逝去された日・お名前・享年
◎通夜式・告別式の日程
◎式場名・住所・電話番号
◎弔電のご案内
◎お花・供物のご案内
◎葬儀マナー情報

特徴2:弔電やお花を贈る方に便利な機能

届いた「訃報のご案内」から弔電やお花などのご注文ができます。

届いた「訃報のご案内」から、弔電やお花・供物をご注文いただけます。故人様のお名前やお届け先の住所や時間など、入力する手間が省け、簡単にご注文いただけます。

特徴3:さらに「訃報のご案内」を受け取った方から他の方へ

「訃報のご案内」を受け取った方から、他の方へ同じように送付することも可能です。

「tsunagoo」では、受け取った「訃報のご案内」を、お知らせしたい他の方へ送付することもできます。facebookやメール、LINEの他、アドレスをコピーして送付するなどして共有すると、届いた「訃報のご案内」と同じものが表示され、同じようにお花や弔電をご注文いただけます。


進化した令和版の「訃報のお知らせ」はいかがでしたでしょうか。
時代が移り変わっても「大切な人への最後のメッセージはしっかりと伝えたい」とお考えの方に、ご活用いただきたいサービスです。


メールアドレスをご登録の方だけに贈る
早く入会するとお得が増える「早得」のご案内

「早得」とは、有料会員にご入会いただき、3ヶ月ごとに届くメールアンケートに答えるだけでどんどんお葬式費用が割引になる制度です。
割引額は最大4万円!
この機会にぜひご入会いただき、早めにお得を獲得ください。
「早得」についての詳細、ご入会のお申し込みは下記よりどうぞ!

「早得」についての詳細はこちらをクリック!早得リンク

▼ご入会や「早得」について詳しくは下記フリーダイヤルにてお問い合わせください!▼

お電話のご相談無料!お気軽にご相談ください

0120-510-513急な葬儀の手配も
24時間365日受付中

電話をかける急な葬儀の手配も24時間365日対応中