喪主を務めることが決まるのは、お通夜の直前です。
準備ができていない状態でお葬式を迎え、戸惑い・不安を感じられる方がいらっしゃいます。
お葬式における
事前の準備と満足度の関係
1. 喪主を務めることが決まった時期は
通夜直前がほとんど。
2. 準備不足を悔やむ方がいます。
当社のご利用者さまへのアンケート調査によると、 お葬式に対してご自身の対応に後悔がある方がいらっしゃいます。
その理由として、 会員登録をしておけばよかった。事前に相談をしておけばよかったなどです 。
3. 事前の準備をお勧め致します。
「お葬式=不吉」という心理からご葬儀に対する準備が不足。ご葬儀が決まり、意識や環境が整わないうちに、葬儀社を探し、ご葬儀の打合せ等、慌ただしくご葬儀を迎えることがございます。
お葬式に対する準備をしていることで、 大切な方とゆっくりとお別れができたとの声を頂いております。
つまり後悔のない満足できるご葬儀を行うためには、
事前の準備や相談が大事だということです。

グループ全体で年間3,700件以上のご葬儀をお世話する
千の風が、事前相談を承ります。
『ご葬儀は家族や親戚との別れだけでなく、遺族が大切な人との別れを受け入れるための区切りの儀式でもある。だからこそ、お式当日はきちんと澱みなくとり行いたいのです。』これが、ご葬儀のご相談で我々に寄せられる大多数のご要望です。お式を円滑に進めるには、故人が望まれるご葬儀もさることながら、風習に則ったご葬儀であっても、事前にしっかりしたコミュニケーションを取ることが大事です。
東京・大阪・福岡で展開する千の風は、グループ全体で年間3,700件以上のお式を執り行う広域の葬儀社です。
会員システムは「無料会員」と、入会費が1万円の「千の風クラブ会員」の2種類。ご葬儀の割引をはじめ、終活を応援する各種セミナーなど5つの特典をご用意しています。ご家族やご自身のご葬儀について、一度、向き合ってみませんか?
事前準備の事例
ご葬儀の事前準備をされている方が増えています
Case 1
事前に式場を確認しておきたい
最近は自分らしいご葬儀や、ご家族だけで執り行う家族葬の要望が増えてきました。ご自身の要望に沿ったご葬儀を行うには、事前の準備は不可欠。それもあって、ご家族さまやご自身が、葬儀式場の確認をされるケースが増えてきています。
Case 2
無宗教のお葬式をお願いしたい
最近は、無宗教のお葬式をご希望される方も増えてきています。しかしご葬儀は、まだまだ「伝統的な形式を守るべき」とお考えの方が多いのが現状です。このように通常と異なるお式を希望される場合は、周囲の理解や準備がないと実現するのは難しいといえます。
Case 3
お葬式そのものを出した
経験がないので相談にのって欲しい
核家族が進んだ現代。伝統的な葬儀文化の伝承は、必ずしも十分だとは言えない状況です。それもあって、高齢の親御さんと離れて暮らしている方や、喪主の経験のない方々からの事前相談が増えてきました。
ご葬儀の備え
悔いのないお葬式をするための
準備はされていますか?
多くの方が準備不足で後悔されるお葬式。
大事なお式をつつがなく行うためにも、万一に備えることは必要です。
会員になると...
事前準備ができるので安心
事前に式の準備ができるので、ご葬儀当日は会場手配やお式の進行に戸惑うこともありません。
家族間で「思い」は
共有できていますか?
ご葬儀に関する事柄をタブー視されている方は多いもの。ただ家族で「思い」を共有していないと、思い描くお式を行うことはできません。
会員になると...
思い描く理想の式ができる
無宗教葬・生花にこだわった祭壇・お式の飾りつけ・参列いただいた方々への対応など。自分の思い描く理想のお葬式を行うことができます。
今後のことをキチンと
家族で話し合っていますか?
「終末」への備えは、終わりに向かうことではありません。未来志向のビジョン実現のために、家土地・お金・品物など、将来を見据えた世代交代の準備をしたいですね。
会員になると...
終活などのセミナーも充実
相続や贈与など終活に対するセミナーも実施。本来は有料の勉強会が無料で受講できるチャンスです。
お葬式の相場がいくらか
ご存じですか?
お葬式の費用は決して安価なものではありません。そのため、急な出費にご家族さまが驚かれることも…。
会員になると...
無料会員になるだけで
ご葬儀が10%OFF
無料会員になるだけで、ご葬儀費用の割引を受けることができるほか、仏壇仏具の割引購入などメリット満載です。
千の風の会員特典
ご入会は、下の2種類からお選びいただけます
千の風クラブ会員にご登録いただくと、5大特典をご利用いただけます。
またこの5大特典以外にも、各種セミナーへの参加等うれしい特典が盛り沢山。
詳しくはお電話にてお問い合わせください。
千の風無料会員特典
(入会金0円)
※ご逝去後のご入会はできません
-
各プラン10%お得
家族葬ベーシックプラン、家族葬プレミアムプラン、火葬式プランなど、各葬儀プランをお得な価格でご提供 -
月々の会員費用
なし
毎月の料金や年会費等は一切不要 -
仏壇・仏具・墓石を
特別価格で
アフター販売にも自信がある千の風の高品質と割引価格 -
相続や名義変更などの
相談も無料サポート
弁護士や書士先生からの専門相談無料 -
他社の葬儀社
会員解約手数料
最大5万円サービス
他社から千の風へ乗り換えられた方の他社解約金を補填
ネットでのご入会
24時間365日受付中
お申し込みフォームにて
無料会員登録が可能です。
お電話でのご入会
24時間365日受付中
ご来場でのご入会
千の風各式場に直接お越しいただいてのご入会手続きも可能です。

千の風クラブ会員特典
(入会金1万円)
※ご逝去後のご入会はできません
-
各プラン15%お得
家族葬ベーシックプラン、家族葬プレミアムプラン、火葬式プランなど、各葬儀プランをお得な価格でご提供
-
月々の会員費用
なし
毎月の料金や年会費等は一切不要 -
仏壇・仏具・墓石を
特別価格で
アフター販売にも自信がある千の風の高品質と割引価格 -
相続や名義変更などの
相談も無料サポート
弁護士や書士先生からの専門相談無料 -
他社の葬儀社
会員解約手数料
最大5万円サービス
他社から千の風へ乗り換えられた方の他社解約金を補填
お電話でのご入会
24時間365日受付中
ご来場でのご入会
千の風各式場に直接お越しいただいてのご入会手続きも可能です。
ご入会者様の声
こんな事情を抱える方々の入会が増えています
お葬式を出した経験がないので事前に準備しないと心配でした
母はすでに亡くなり、施設に入っている父の体調も最近優れなくなってきました。今すぐにということはないと思いますが、予断を許さない状況になりつつあります。
長女で実家の近くに住んでいる私は、後のことも考えなければなりません。うちは私の他に弟と妹がいるのですが、二人とも都内在住ですぐには駆け付けられない状況です。そんな環境もあって、お葬式はなるべくスムーズに進めたい。ただ自分自身で、お葬式を出した経験はありません。お寺への依頼やお葬式自体もよくわかってないところがあり不安です。
「千の風クラブ」には、事前相談を通じて入会しました。会場の事、お料理の事、お寺への挨拶。事前相談をすることで、かなり不安が晴れた思いです。1万円の入会金で、大きな割引が受けられるのも魅力ですね。
(青梅市 F・Yさん 62歳女性)
親と離れて住んでいるので“いざ”という時が不安だったんです
もともと八王子の出身なのですが、今は足立区の谷塚で暮らしています。
こちらには80代の父が一人で暮らしているのですが、ここ2年は施設に入っています。つい最近大きな病気をして、その予後があまり芳しくありません。子どもとしては何時までも長生きしてもらいたい反面、ある意味覚悟を決めているところもあります。私自身は一人っ子。会社で役職についていることもあり、頼れる人がいないのが現状です。
同じ東京に住んでいるとはいえ、距離的に何かあってもすぐには駆けつけることができない。「千の風クラブ」には、ネットを通じて入会したのですが、事前相談で少し落ち着きましたね。担当者がついてくれているので、何かあったときに頼れるのは良いと思います。
(足立区 D・Hさん 56歳男性)
子どもたちの負担を考えて元気なうちに準備を始めようと考えました
夫が亡くなって7年。まだまだ元気ではあるものの、膝の曲げ伸ばしや首と手のしびれはかなり気になるようになってきました。最近、親しくしていたお友だち数人が相次いで亡くなってそろそろ私の番かなぁ…なんて。
2人の娘のうち一人は江戸川区、もう一人は千葉の浦安で子育ての真っ最中。大学生や受験生を抱えているとあって、余裕のない暮らしみたいです。子どもたちの負担を考えたら今のうちに、自分でお葬式の準備を始めてもいいのかもしれない。そう考え、終活もかねて「千の風クラブ」に入会しました。
無料でセミナーをうけることができるし、担当の人はいろんな話を聞いてくれる。自分で考えるのも、悪くないかもしれませんね。
(八王子市 S・Sさん 82歳女性)
よくあるご質問
一人暮らしをする親と離れて、他府県で暮らしています。
会員になれば、もしもの時、遠方にいる私に代わって葬儀の手配をお願いすることは可能でしょうか?
-
はい、ご安心ください。ご連絡さえいただければ、「千の風クラブ」会員さまに成り代わりご葬儀の手配をいたします。
無宗教形式で葬儀を行いたいのですが、可能でしょうか?
-
はい、無宗教形式でご葬儀を執り行うことは可能です。ただしご葬儀当日までに、ご親戚の方々のご理解やご了承をお取りいただく必要がございます。
会員になったら、千の風と関連している寺院や宗教者の形式による葬儀になってしまうのでしょうか?
-
そのご心配はいりません。故人さまやご家族にゆかりのある寺院、もしくは宗教者の形式に合わせたご葬儀に対応いたします。
他の葬儀社で行っている「積み立て」と「千の風クラブ」は何が違うのですか?
-
「千の風クラブ」と「他社さまの積み立て」の最大の違いは、お名前やご連絡先など必要な事項さえご記入いただければ「無料」で会員になっていただける点です。当会員システムは無料の他に、特典の大きい有料会員もございます。
しかし一度入会金をお支払いいただければ、積み立てや年会費を頂くことはございません。
※まずは「無料会員」に、あとで「有料会員」へとステップアップいただくことも可能です。
他社で「積み立て」を行っているのですが、千の風でその積立金を使えますか?
-
申し訳ございません。他社さまで行ってこられた積み立金を当社でご利用いただくことはできません。しかし、他社さまから「千の風クラブ」に乗り換えられるのであれば、解約金の一部をご葬儀にも使える商品券でご負担いたします。
※解約金のご負担は、千の風のみで使える30,000円の商品券となります。詳しくはスタッフまでお尋ねください。