お急ぎの方はこちら

ご危篤・ご逝去の場合最優先でご対応します

  • 24時間365日対応
  • 深夜・早朝対応
  • ・最短1時間以内でお迎えに伺います。
  • ・ご相談だけでも構いません。
  • ・ご葬儀のお見積りをすぐに提示します。
  • ・他葬儀社の互助会(積み立て)もご使用いただけます。

土日祝・深夜・早朝も対応いたします

お電話のご相談無料!お気軽にご相談ください

0120-510-513急な葬儀の手配も
24時間365日受付中

電話をかける急な葬儀の手配も24時間365日対応中

  • 約1分で簡単!
    無料のお申し込みはこちら

    資料請求をする 約1分で無料申し込み完了!
  • ご請求の方に葬祭商品券5,000円分進呈

    資料請求をする 約1分で無料申し込み完了!

瑞穂町の葬儀場一覧

  • 瑞穂斎場(公営斎場) 千の風

    式場イメージ画像

    住所 〒190-1204 東京都西多摩郡瑞穂町富士山栗原新田244
    アクセス ●お車
    ・国道16号(瑞穂斎場入口)よりお入りください
    ●電車
    ・八高線(箱根ヶ崎駅)よりタクシーで5分
    • 駐車場

    • 控え室

    • 安置施設

    • バリアフリー

    • 相談室

    0120-510-513電話をかける

    詳細を見る

    電話でのお問い合わせはこちら0120-510-513

    〒190-1204 東京都西多摩郡瑞穂町富士山栗原新田244

    ●お車
    ・国道16号(瑞穂斎場入口)よりお入りください
    ●電車
    ・八高線(箱根ヶ崎駅)よりタクシーで5分

ご予算や人数により最適なプランを選べる
安心の明朗会計セットプラン

千の風 火葬式プラン

この他にも、多数のプランをご用意しております。
お客様にあったオリジナルプランも承ります。
※式場により祭壇デザインが異なる場合がございます。

お坊さんのご紹介・手配もお任せください

信頼できる
お坊さん
ご紹介します

寺院とのお付き合いがない方も
ご安心ください。

無料見積り承ります

大切な人を失った悲しみで冷静な判断が難しい中にあっても、後悔しないお葬式にするため、お見積もりは重要な要素の一つとなります。
当社はお客様の立場に立って、お見積もりをご用意します。お客様が納得していただけていない見積もり金額で、お葬式をおこなうことはありません。

無料見積り承ります

土日祝・深夜・早朝も対応いたします

お電話のご相談無料!お気軽にご相談ください

0120-510-513急な葬儀の手配も
24時間365日受付中

電話をかける急な葬儀の手配も24時間365日対応中

  • 約1分で簡単!
    無料のお申し込みはこちら

    資料請求をする 約1分で無料申し込み完了!
  • ご請求の方に葬祭商品券5,000円分進呈

    資料請求をする 約1分で無料申し込み完了!

!WEBで葬儀社を探す際は
ご注意ください!

最近、知らずに仲介サイトへ依頼してしまう方が大変多くいらっしゃいます。
仲介サイトは加盟店に委託するだけで、自分たちでお葬式はおこないません。

そのためこんなトラブルも…

当社は葬儀社仲介サイトでは
ありません
のでご安心ください。

当社は、1日1組貸し切りの家族葬・一般葬に対応した葬儀場を運営する地元葬儀社です。
お葬式の初めから終わりまで、責任を持ってお手伝いさせていただきます。

専門葬儀社ならではの安心をご提供します。

  • イメージ

    安心の自社葬儀場。一般葬から家族葬に特化した専用式場まで、様々なタイプの葬儀場を有しています。

  • イメージ

    専任の葬祭ディレクターだから、任せて安心!直葬・一日葬・家族葬など、どんなご葬儀も対応いたします。

  • イメージ

    24時間対応で安心!葬儀場に直接ご安置も可能です。

あなただけではありません

お葬式はほとんどの方にとって初めてのこと。
ご不安なこともたくさんあると思います。

  • イメージ

    check強引な勧誘をされないか心配

  • イメージ

    check寂しいお葬式にしたくない

  • イメージ

    check費用はできるだけ抑えたい

  • イメージ

    check自宅近くの葬儀社に依頼したい

  • イメージ

    checkお坊さんと付き合いがない

どこに相談すれば良いか分からず、病院で勧められた葬儀社にお願いしたり、安いことを理由にネット葬儀社に相談した結果…

ネット葬儀社に自宅近くでお葬式をお願いしたけど、隣町の葬儀場になってしまった…

病院から紹介された葬儀社にお願いしたら、いろんなサービスを勧められてしまい、想定より高い金額になってしまった…

お葬式について、あらかじめ事前相談をしていなければ、必要なものを判断することが難しいと思います。
そんな時、一方的にサービス(商品)を勧めて来たり、価格の安さだけをアピールしてくる葬儀社には注意が必要です。

まずは現在の状況やお困りごとをお話しください。専門葬儀社だからできる、お客様の事情に合わせたご提案やアドバイスをいたします。

土日祝・深夜・早朝も対応いたします

お電話のご相談無料!お気軽にご相談ください

0120-510-513急な葬儀の手配も
24時間365日受付中

電話をかける急な葬儀の手配も24時間365日対応中

  • 約1分で簡単!
    無料のお申し込みはこちら

    資料請求をする 約1分で無料申し込み完了!
  • ご請求の方に葬祭商品券5,000円分進呈

    資料請求をする 約1分で無料申し込み完了!

ご家族から沢山の感謝の声を頂きました

お客様より掲載許可をいただいた、お葬式後のメッセージをご紹介いたします。

よくあるご質問瑞穂町の葬儀・家族葬について

家族葬、一般葬、直葬、密葬って何ですか?

家族葬とは、家族中心に故人を送り出す葬儀を指します。一般的に家族だけの葬儀と思われがちですが、実際には親戚、知人、同僚など声を掛けられる範囲は様々であり、従来から一般的であった仏式葬儀だけでなく、音楽葬や自由葬など「葬儀の形式」も多様化しております。

一般葬とは、これまでの葬儀のやり方で、家族や親族以上にご近所、友人知人、同僚など会葬者をお客様としてもてなす葬儀になります。御礼の返礼品や食事、重ね重ねの挨拶などが重んじられてきました。

直葬・密葬とは、式をせず火葬場へ直接送る近年生まれた葬儀で宗教を必要としない方や、葬儀自体を簡単に済ませたい方、費用を安く済ませたい方に多い葬儀になります。

その他、通夜のみを省略した一日葬などがあります。

葬儀費用を抑える方法はありますか?

当社の無料会員または有料会員になると葬儀費用をお得にすることができます。
そのほか、葬儀後のアフターサポートや、仏壇・仏具を特別価格で購入できるなど、さまざまな特典がございます。
毎月の積立金や年会費は一切不要ですので、ご安心ください。

西多摩郡瑞穂町以外の人でも利用できますか?

西多摩郡瑞穂町以外にお住まいの方でも、当社の葬儀場をご利用いただけます。
ただし、公営斎場をご利用をお考えの方は、その自治体の管轄内に住所があるなどの条件がございます。
詳しくは、お電話にてお問い合わせください。24時間365日対応しております。

西多摩郡瑞穂町から近くにある、おすすめの葬儀場(自社式場)は?

西多摩郡瑞穂町から近くにある、おすすめの葬儀場(自社式場)は「家族葬 千の風 青梅斎場ちがせ」「家族葬 千の風 青梅斎場しんまち」です。
※地元公営斎場でのお葬式にもご対応できますので、お気軽にお問い合わせください。

西多摩郡瑞穂町の葬儀場(自社式場)はどこにありますか?

西多摩郡瑞穂町に当社の葬儀場(自社式場)はございませんが、近隣の青梅市に2カ所の葬儀場(自社式場)がご利用いただけます。
※近隣の市町からのご依頼も可能です。

お電話のご相談無料!お気軽にご相談ください

0120-510-513急な葬儀の手配も
24時間365日受付中

電話をかける急な葬儀の手配も24時間365日対応中

入会金のみで、葬儀費用がお得になる
会員制度のご案内

メンバーズカードの画像

葬儀費用がお得になる有料会員は、
月々の積立金や年会費が不要な会員制度です。

※ご逝去後のご入会はできません。
お早めのご入会がおすすめです。
お葬式代が一般価格より30%割引になる お葬式の会員制度について詳しくはコチラ

相談する前にお葬式について知りたいという方へ

お葬式のことがよくわかる
資料を無料でお届けします

無料申し込み受付中 無料事前相談
式場見学

事前相談のイメージ画像

お葬式をご依頼いただいた多くの方が事前相談をご利用しており、「事前相談をして良かった」との声を頂戴しております。 お葬式について不安に思うことはたくさんあると思います。
「葬儀はどう進めれば良いの?」「費用はいくら?」など、
お葬式専門のスタッフが24時間365日いつでもご相談を承ります。些細なことでも構いません。どんなことでもご相談ください。

お電話のご相談無料!お気軽にご相談ください

0120-510-513急な葬儀の手配も
24時間365日受付中

電話をかける急な葬儀の手配も24時間365日対応中

西多摩郡瑞穂町の概要

東京都西多摩郡瑞穂町は東京都多摩地域北部の狭山丘陵西端に位置する町です。2023年9月時点の推計人口は32,013人で、世帯数は15,013世帯です。面積は16.85㎢、東西に5.760km、南北に6.115kmと逆三角形型の地形で、標高は最高で194m、最低で110mとなっています。瑞穂町は南部に横田基地があり、基地の敷地は町の面積の約13%を占めています。畑や雑木林は住宅地への開発が進む一方で、茶畑も多く残っており昔の面影も多く残している地域です。町の北側には都内随一の生産量を誇る、東京狭山茶の茶畑が広がり、東京のお茶所として広く認知されています。

 

瑞穂町役場の所在地は、東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地です。

 

瑞穂町の主要駅はJR八高線の箱根ケ崎駅です。瑞穂町は東京都心から西へ約40kmの位置にあり、JR新宿駅からJR箱根ケ崎駅までは電車で約1時間20分で行ける距離です。多摩都市モノレールがJR箱根ケ崎駅へ乗り入れる計画もあり、住民からは交通の便の改善に期待が寄せられています。またJR八高線の複線化は多くの要望が寄せられている町民の悲願です。

 

町の中心を南北に国道16号が通り、青梅街道や新青梅街道が交差する交通の要所でもあります。また中央高速八王子インターチェンジから福生市、入間市方面へ約12kmの距離にあり、圏央道の青梅インターチェンジが北西にあることから、大型商業施設や物流倉庫、工場が多くあるのも瑞穂町の特徴といえるでしょう。瑞穂町の町の木はモクセイとマツ、町の花は茶とツツジ、町の鳥はヒバリであり、それぞれ1978年1月20日に制定されました。

 

建国2600年目にあたる1940年、市町村の合併が日本中で盛んにおこなわれる中、瑞穂町は箱根ケ崎村、石畑村、殿ケ谷村、長岡村を合併して誕生しました。この時町名が決まらずにいたところを、当時の東京都知事である岡田周造氏が「豊葦原千五百秋瑞穂国(とよあしはらの ちいおあきの みずほのくに)」から文字を取って、瑞穂町と名づけたのが町名の由来です。豊葦原千五百秋瑞穂国とは日本の美称で、葦が生い茂り永遠に穀物が豊かに実る国という意味です。瑞穂町中心にほど近い、狭山池の周辺にある松原遺跡や狭山遺跡、浅間谷津の浅間谷遺跡からは旧石器時代の石槍などが発見され、今からおよそ2万年前に瑞穂町周辺に人が住んでいたものと考えられています。また狭山遺跡から発掘された竪穴式住居は、縄文時代にも瑞穂町に人々が住んでいた証しです。戦国時代後期には、村山党金子氏の一派である村山土佐守義光が、現在の瑞穂町殿ケ谷に村山城を構えていたとの伝承があります。村山党とは平安時代後期に現われた武士の集団武蔵七党(むさししちとう)のひとつで、村山氏はのちに後北条氏と命運を共にしたといわれています。江戸時代に入ると、八王子千人同心の日光勤番により日光街道が整備され、瑞穂町の中ほどにあった箱根ケ崎村は幕府より公用の人馬継立を申し付けられ、宿場町として栄えました。明治時代には茶と絹糸が主要な輸出品となり、養蚕や製茶が盛んになりました。1940年に4つの村が合併して瑞穂町となり今に至ります。

 

瑞穂町は2006年7月3日にアメリカ合衆国カリフォルニア州モーガンヒルと姉妹都市を締結し、2016年6月16日にはタイ王国イーサーン地方コーンケーン県コーンケーン市と友好交流を開始しています。また岐阜県瑞穂市とは大規模災害時における相互応援協定を結びました。これは瑞穂町と瑞穂市の行政が、大規模災害により被災し、十分な応急措置がとれない場合に協力し合うことを目的とした協定です。

 

瑞穂町は特産品の創出にも力を注いでおり、畑のクッキー・みずほ自然薯かるかん饅頭・さやま茶瑞穂などの瑞穂町ならではの品々をみずほブランドに認定しています。瑞穂町で作られた多摩だるまは、農閑期を利用して1つ1つ手作りされています。多摩だるまは円福寺のだるま市で直接販売しており、表情や形に違いがあることから、愛好家にも高い人気を誇る工芸品です。

西多摩郡瑞穂町の火葬場

瑞穂町の公営斎場および火葬場は瑞穂斎場です。所在地は東京都西多摩郡瑞穂町富士山栗原新田244です。瑞穂斎場への車でのアクセスは中央自動車道八王子インターを出て国道16号を川越方面へ進み、瑞穂斎場入口交差点を右折します。圏央道を使う場合は入間インターを降りて、国道16号を八王子方面へ進み、瑞穂斎場入り口交差点を左折してください。同じ圏央道でも青梅インターで降りた場合は、岩蔵街道を瑞穂・国道16号方面へ進み、岩蔵街道交差点を左折してから、国道16号を川越方面へ進み瑞穂斎場入口交差点を右折します。駐車場は246台分あり、そのうち障害者用のスペースは5台、マイクロバスは6台まで停められます。電車での来場は駅からタクシーを利用しましょう。JR八高線の場合は箱根ケ崎駅東口から5分、JR青梅線では羽村駅東口からタクシーで約15分です。

 

瑞穂斎場の前身は1936年に開設した株式会社積善社の火葬場で、埼玉県元狭山村栗原新田にありました。1952年に狭山火葬場組合が買収し、1958年に元狭山村の一部が瑞穂町に編入された時点で東京都へ組み込まれました。狭山火葬組合が現在の瑞穂斎場組合に改称したのは1989年のことです。瑞穂斎場組合は瑞穂町のほかに福生市・羽村市・埼玉県入間市・武蔵村山市で構成されています。2002年に瑞穂斎場は建て替えられ、今の建物になりました。

 

瑞穂斎場の施設は待合室が10室(洋室8室・和室2室)、待合ロビー、大式場(150名)、中式場(70名)、小式場(40名)が完備されています。火葬炉は8炉、炉前ホール1つ、告別式をおこなえる告別室と収骨室はそれぞれ3室あり、ほかのご遺族と鉢合わせしないよう配慮されています。安置室も併設し、4体の収容が可能なため火葬を待つ間遺体を安全に保管でき安心です。

 

火葬の1日の受け入れ人数は最大で14件まで、申込方法は電話で空き状況を確認し、予約を入れたうえで使用申請書と火葬許可証をFAXで瑞穂斎場宛てに送ってください。予約と書類送付は火葬を希望する日の前日午後3時までです。火葬の当日は火葬許可証の原本を忘れずに持参し、受付に提出します。なお身体の一部を火葬にする場合は、使用申請書と火葬許可証のほかに診断書が必要です。

 

瑞穂斎場組合(瑞穂町・福生市・羽村市・埼玉県入間市・武蔵村山市)の住民が使用する場合の火葬料金と待合室の使用料は無料です。式場の使用料は通夜・葬儀合計で、大式場(150人)は100,000円、中式場(70人)は80,000円、小式場(40人)は60,000円です。安置室の使用料は24時間単位で2,000円、安置室へ安置した後はご遺体と面会できなくなるので安置のタイミングに注意が必要です。組合外の自治体住民も瑞穂斎場を利用できますが、組合員とは別に料金体系が決められています。火葬炉の使用料は12歳以上80,000円、12歳未満50,000円、死胎児・改装に伴う再火葬、身体の一部は20,000円です。式場利用料は大式場200,000円、中式場160,000円、小式場120,000円です。安置室の使用料は24時間単位で4,000円、待合室の使用料は5,000円となります。

 

瑞穂斎場には霊柩車も用意されており、使用料は瑞穂斎場から出棺場所まで往復の移動距離で決まります。霊柩車の使用料は10kmまで6,100円、20kmまで7,200円、いずれも1回に限りの使用限定です。

 

瑞穂斎場での葬儀は宗教宗派を問わず、通夜式を行わない一日葬も執り行えます。仏式・神式・キリスト教それぞれの祭壇を利用でき、祭壇の使用料は式場利用料に含まれています。なお瑞穂斎場は、法要の式場としての利用も可能です。小式場のみ利用可能で、法要当日から2ケ月前より受け付けています。

 

瑞穂斎場の休館日は1月1日〜1月3日、受付時間は午前8時30分〜午後8時、料金や施設の詳しい情報は瑞穂斎場ホームページをご覧ください。

 

東京都西多摩郡瑞穂町の火葬場|瑞穂斎場について詳しくはこちら

西多摩郡瑞穂町の墓地

西多摩郡瑞穂町の墓地情報はありません。

西多摩郡瑞穂町の葬儀の風習

瑞穂町周辺は古くは旧石器時代から人々が暮らし、地域独特の風習が残る地域でもあります。瑞穂町を含めた西東京地域に、昔からある風習として逆さ臼(さかさうす)があります。逆さ臼とは臼を逆さまにして玄関前に置き、弔問客はその臼に一度腰掛けてから、喪家の家に上がるという風習です。昔はどの家にも杵(きね)と臼があり、餅を自宅で作っていました。現代でも、正月のイベントとして行われることがあるように、餅つきはおめでたいことです。そのため不幸のあった家では、その臼を逆さにすることで、めでたいことを伏せるという意味で、逆さ臼で弔問客を迎えます。逆さ臼は今ではほとんど見られなくなった風習です。地元から呼び寄せて一緒に住んでいた親が亡くなった際、火葬式(直葬)だけを都内で行い、地元で供養をおこなう流れも見られます。これは都心部に見られる特徴といえるでしょう。また、最近のお葬式の傾向として参列者を呼ばずに家族や身内の方のみで行う小規模な家族葬が主流になりつつあります。

西多摩郡瑞穂町の福祉葬(生活保護)・葬祭扶助・給付金等

瑞穂町では国民健康保険の被保険者が亡くなった場合、葬儀費用を支払った喪主に葬祭費50,000円が支払われます。瑞穂町役場の国保年金係窓口で手続きを行ってください。その際に必要なものは健康保険被保険者証、印鑑、預金通帳、葬祭を執り行ったことがわかる書類(会葬礼状、葬儀の領収書等)です。葬祭費の申請の期限は葬祭を執り行った日の翌日から2年以内です。

 

瑞穂町の町民が組合外の火葬場を利用する場合、近隣では西多摩郡日の出町のひので斎場を除いて、一般的に8万円程度の火葬費用がかかります。そのため瑞穂斎場では万が一、施設の故障などで使用できない場合に備え、火葬場の利用補助の制度を整えています。助成の要件としては、組合住民の責任ではない理由で瑞穂斎場の施設を利用できず、斎場側の指示に従った場合に火葬場使用料と霊柩車使用料の一部または全額が助成されるという内容です。あくまで火葬場の故障などで、火葬がおこなえないためほかの地域の火葬場を利用した場合に限られます。

 

生活保護法の第18条に定められている「葬祭扶助」は、葬儀費・火葬費用・埋葬費を受け取れる制度です。ご遺族が生活保護を受けるなどで葬祭費を捻出できず、故人様に扶養義務者が不在で、本人の資産からも葬祭費を支払えない場合に利用可能です。葬祭扶助給付基準額は故人様が12歳以上の場合20万円前後、12歳未満の場合は16万円前後の範囲内となっています。扶助に含まれるものは葬儀費用・納骨料・火葬料・遺体の運搬にかかる費用などです。詳細は瑞穂町役場の福祉課福祉係か東京都西多摩福祉事務所へ問い合わせてください。

西多摩郡瑞穂町にある自社の葬儀場(家族葬式場)の紹介

東京都西多摩郡瑞穂町には当社の葬儀場はございませんが、近隣の青梅市にある2つの葬儀場で対応が可能です。

 

【家族葬 千の風 青梅斎場しんまち】
所在地:東京都青梅市新町8-25-5

東京都青梅市新町にある、青梅街道沿いの葬儀斎場です。白いシンプルな平屋建ての建物は、内部も白を基調としたモダンで明るいイメージで統一しています。全館バリアフリーを採用しており、高齢者の方にも安心してご利用いただけます。施設内の葬儀場は100名以上収容できるホールで家族葬から一般葬まで対応可能です。そのほか安置室も完備し、和室2部屋とキッチンのある親族控室も用意しています。宿泊も可能で、無料ドリンクサーバーや豊富なアメニティの数々、ゆったりくつろげるバスルームもあります。「家族葬 千の風 青梅斎場しんまち」は宗教や宗派を問わずさまざまな葬儀に対応可能で、無宗教式の葬儀もお引き受けしております。1日1家族限定の葬儀を執り行うため、ほかのご喪家と重ならず気兼ねは無用です。葬儀場の周辺にはコメダ珈琲、カレーハウスCoCo壱番屋、かっぱ寿司などがあり、ちょっとした息抜きやお食事にも困りません。車でご来場の場合のアクセスは、青梅インターから約13分です。首都圏中央連絡自動車道青梅インターを南西に進み、青梅インター入り口、青梅インター入口第二を直進、物見塚通りに入り、今井三丁目交差点を左折、ステーキハウスフォルクス青梅店の角を左折した先の左手が「家族葬 千の風 青梅斎場しんまち」です。駐車場は50台分を貸切で用意しております。電車での来場は、JR青梅線小作駅から1.7km、タクシーで約6分で到着します。

 

【家族葬 千の風 青梅斎場ちがせ】
所在地:東京都青梅市千ケ瀬町5-604-13

東京都青梅市千ケ瀬の秋川街道沿いにある葬儀斎場です。最大30人まで収容可能なホールは、少人数の家族葬にふさわしい邸宅型でリビング空間のような程よい広さとシンプルな内装が魅力です。建物内はバリアフリー仕様となっており、高齢の方や車椅子の方も安心してご利用いただけます。また宿泊も可能なため、通夜から葬儀にかけてゆっくりと過ごせるようアメニティグッズも揃っています。家族葬 千の風 青梅斎場ちがせの周辺にはセブンイレブン、スーパーのマルフジ千ケ瀬店、とんかつ太郎があり買い物やお食事にも便利です。「家族葬 千の風 青梅斎場ちがせ」のアクセスは、青梅ICから車で約15分です。首都圏中央連絡自動車道青梅インターを南西に進んで物見塚通りに入り、青梅消防署前交差点を右折して都道5号線を進みます。東青梅三丁目交差点をななめ左に曲がり、道なりに進むと千ケ瀬5丁目交差点手前に「家族葬 千の風 青梅斎場ちがせ」があります。駐車場は13台分、近隣には有料パーキングもあります。電車での来場はJR青梅駅から徒歩で12分ほど、もしくは東青梅駅からタクシーでは5分ほどで到着です。

 

家族葬 千の風を運営する株式会社天光社は福岡・大阪・岐阜・兵庫・東京を中心に葬祭ホールを展開する葬儀社です。創業は1955年、時代の流れと共に変わる葬儀ニーズの変化に常に対応してきました。リビング空間を意識した邸宅型のホールは、「葬儀ができる環境」から「葬儀をしたい心境」になれる施設作りを目指して作られました。

 

事前相談や葬儀場見学の予約、急な葬儀の手配は24時間365日電話やメールで受け付けていますので、いつでもお問い合わせください。

 

葬儀にまつわる心配ごとで多いのが、費用・場所・葬儀の進め方に関する悩みです。天光社では葬儀の事前相談でこれらのポイントをじっくり説明し、葬儀の不安を解消するお手伝いをしています。葬儀は施設の使用料や葬儀自体の費用だけではなく、返礼品や料理、花、お寺にもお金がかかります。事前相談をすることで、費用の目安が明確になり、急な出費に慌てる必要もありません。いつでも無料の事前相談では、最適なプランをおすすめし、納得できる価格を提案が可能です。大切な方との最期のお別れのセレモニーをスタッフが全力でサポートし、品質の向上に努めております。おかげさまで利用された方々から寄せられた口コミでは、多くの満足度の高い評価をいただいています。

西多摩郡瑞穂町にある自社の葬儀場(家族葬式場)周辺の情報

JR青梅駅から徒歩10分程の場所にある永山公園は、総合運動場もあり青梅丘陵ハイキングコースにもつながっている公園です。桜見本園にはソメイヨシノをはじめとしてさまざまな桜が植えられています。展望台からの初日の出は地元の人々も集まる人気スポットです。毎年開催される青梅市納涼花火大会ではおよそ4,000発の花火が打ち上げられ、一年を通して楽しめる公園となっています。

 

多摩川沿いにある狭山池公園は、みずほきらめき回廊のひとつとして1986年に開園しました。狭山池は古多摩川の流れが作った窪地にできた池で、鎌倉時代には歌に詠まれるほどの名所でした。池の中央に厳島神社のある狭山池は、狭山池を水源とする残堀川とともに蛇喰次右衛門の伝説が残されています。明治から昭和にかけて池を含めた周辺の土地が払い下げとなり、1983年に瑞穂町が譲り受けました。

 

吹上しょうぶ公園は谷戸地(やとち)保全を目的に作られた公園です。谷戸とは丘陵地が浸食されたことでできる谷のことで、約2.1haの土地におよそ250品種10万株のハナショウブが植えられた都内でも指折りの菖蒲の名所で、周囲には里山の風景が広がり散策を楽しめる公園となっています。

 

釜の淵公園はJR青梅駅から徒歩約15分、多摩川を一望できる河川敷に作られた公園です。夏場の河原では釣りやバーベキューを楽しむレジャー客や水遊びをする子どもたちでにぎわいます。遊歩道を散策しながら旧宮崎家住宅(重要文化財指定)や青梅市郷土博物館に立ち寄ることもできます。旧宮崎家住宅は1977年青梅市に寄贈され、19世紀初頭に建てられた農家として1978年に国の重要文化財に指定されました。青梅市郷土博物館には青梅市民から寄贈された民具や古文書、遺跡から出土した資料が展示されています。

 

JR青梅駅から徒歩4分の場所にある昭和レトロ商品博物館は元家具店を改装した木造の建物です。駄菓子や雑貨、文具、薬などのパッケージを展示している昭和を楽しめる博物館です。1999年に開館し、館内には小泉八雲のコーナーも常設しています。

 

ヒノトントンZooは羽村市動物公園の愛称で全国でも珍しい町営の動物公園です。2022年4月1日にネーミングライツを導入し、「ヒノトントンZoo」と呼ばれるようになりました。アクセスはJR青梅線羽村駅東口下車し徒歩で20分、バスを利用する場合は立川バス長岡循環行きか箱根ヶ崎行きに乗車し、羽村団地で下車してください。

【瑞穂町】葬儀・お葬式は《千の風》1日1組貸切の自由な家族葬